お電話でのお問合せはこちらから

075-381-7509

                             

Ququl 商品紹介

PARAMEMO  サイズ:W93mm×H93mm 60ページ(全ページ絵が異なります)

サイズ:W93mm×H93mm 60ページ(全ページ絵が異なります)

金魚が涼しげに泳ぎます暑い夏にパラパラしてると癒されます。

ガチャガチャからおみくじが出てきます。何が出るか運試し。

※イベント用大量ロットのご注文も承ります。(100冊〜)
 その際は各おみくじの数を指定頂けます。
 例【100冊注文の場合】:大吉10個 吉80個 小吉10個

※単品購入の際は、おみくじの指定はできません。

おみくじメモ帳サンプルです。パラパラするとこんな感じです。

颯爽と走る猫の先に待ち受けるのは?

少しヒヤッとするメモ帳です。

逃げるネズミ、追いかける猫。

果たして、その結末は!?

逃げるネズミ、追いかける猫。

果たして、その結末は!? 表紙春バージョン!

鉾が京の街を進みます!
表紙白バージョンです。

鉾が京の街を進みます!
表紙黒バージョンです。

パラパラめくると傘が回り出す!

画像をクリックすると、注文画面に移動します。

趣味ノート  サイズ:W128mm×H182mm(B6)32ページ

読書ノート

酒蔵巡りノート

博物館ノート

ベーカリーノート

コーヒーノート

ラーメンノート

画像をクリックすると、注文画面に移動します。

新選組グッズ

2022年10月〜11月に京都文化博物館で行われた新選組展の際に作った当店オリジナル商品です。

好評でしたので、増刷、販売を開始!

PARAMEMO

パラパラめくると土方歳三が歩き出す!

パラパラめくると沖田総司がコミカルに誠を書き出す!

パラパラめくると提灯が回り新選組の文字が!


石田散薬 自由帳 サイズB6 W128mm×H182mm

土方歳三が売り歩いた幻の秘薬

『石田散薬』の筆記帳

土方歳三は天保6年(1835)年、武蔵国多摩郡石田村(現在の東京都日野市)に農家の四男として生まれました。歳三も「石田散薬を売り歩く行商をしていた時期があったそうです。創薬に関しては、1700年代初頭に土方家当主の枕元に立った河童明神から口伝されたという逸話が残っています。

そんな「石田散薬」がデザインされた少しレトロでおしゃれな自由帳です。ちょっとした日記代わりに使うもよし、メモ帳として持ち歩くもよし。使い方はあなた次第です。

裏表紙を光に透かして見ると、あの人の姿が。。。

550円(税込)

画像をクリックすると、注文画面に移動します。